配達員日誌☆vol.10

配達員日誌☆vol.10

コース:Hコース/駿河区

配達員:R T

 

 

私は毎週土曜日、お弁当の配達をしています。

1週間のうち、たった1日しか伺えない為、お客様から顔や名前をなかなか覚えて頂けないこともしばしば…。

けれども、ある日。

「こんにちは!お弁当です」

そう声をかけると。

「いつもありがとう。土曜はあなたが来てくれるから、いつも土曜日が待ち遠しいんだよ」

 

カレンダー 日 月

 

お客様から有難いお言葉を頂き、自分自身も、一層土曜日の配達が楽しみになりました!

配達員日誌☆vol.9

配達員日誌☆vol.9

コース:Gコース/駿河区

配達員:K K

 

 

123でおすすめをしている「おじや」のご注文を、とあるお客様から頂いた時のことです。

 

宅配クック123 おじや レトルト

 

「おじやみたいなね、柔らかいものが食べたくてね」

おじやのチラシを指差しながら、そう仰ったお客様。

「そうでしたか!でしたら、お弁当のご飯も、お粥に出来ますが…」

そう答えた配達員に、お客様は笑いながら続けました。

「毎日のご飯じゃなくてね。たまに、本当にたまに、食べたくなるんだよ。おたくは、そんなわがままも、叶えてくれるお弁当屋さんだね」

 

おじや お粥 レトルト

 

袋から出して、そのまま食べることも、温めて食べることも可能な、レトルトおじや。大好評です!

 

宅配クック123静岡桜橋店お問い合わせ

行事食のご紹介!

行事食のご紹介!

紫陽花が大輪の花を咲かせるころとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

 

弁当 宅配

 

ご覧頂きましたお弁当は、我々123が

「体の栄養」だけでなく、「心の栄養」

をコンセプトとして取り組んでいる、行事食となります。

 

行事食は毎月1回、割烹料亭で出されるような食材で、在宅のお客様に対して「本物の味」をご提供する、宅配cook123だけの取り組みです。

 

ここから、大好評の行事食と、お客様からのお喜びの声を幾つかご紹介いたします!

 

山形牛 宅配 弁当

 

ふかひれ 弁当 宅配

 

のどぐろ 弁当 宅配

 

清水区/H様

「いつもお弁当を届けてくれて、ありがとう。柔らかく、食材が多く、心がこもっていました。すばらしかった!」

 

駿河区/S様

「病院から退院して、あまり食欲がありませんでしたが、味も彩りも良く、完食です!フカヒレもペロリでした。たまの贅沢を、堪能しました!」

 

皆様も、月に一度の贅沢を、123で味わってみませんか?

宅配クック123静岡桜橋店お問い合わせ

心を晴れ模様にする場所

心を晴れ模様にする場所

やわらかな初夏の日差しが心地よいこのごろです。

 

初夏 日差し 6月

 

さて、今日ご紹介しますのは、ご自分のお店を持ち、かつてそこで美容師をされていた、とあるお客様のお話です。

 

 

そのお客様ことJ様は、美容院に隣接するご自宅で、妹様と暮らしております。

そして、J様と妹様、お二人に、毎日お弁当を届けています。

 

「こんにちは!お弁当です。あれ?J様はお出かけですか?」

 

配達に伺うと、いつもJ様はご不在。そして、配達員のいつもの声かけに、J様の妹様も、決まってこう答えます。

 

「はい、美容院です」

美容院 美容師 理美容

 

J様はいつも美容院にいらっしゃる。もしかして、美容師として、まだ働いていらっしゃるのだろうか…。

 

そのような疑問が浮かび、ある日、妹様に聞いてみました。

 

「J様は、今も隣のお店で、お仕事をされているのですか?」

 

すると妹様は、こう仰られました。

 

「もう仕事はしていませんよ。お店に行くのは、姉の”気晴らし”です」

 

 

身体が重く、憂鬱な日。何となく気持ちが落ち着かない日。そして、不安でいっぱいな日。

そのような時に、気晴らしとなる、心を晴れ模様にしてくれる場所。J様にとって、その場所こそが、ご自分の美容院だったのです。

 

そして、明日もまた、妹様に尋ねてみようと思います。

かつてJ様が、元気に腕を振るい、様々なお客様を喜ばせていた様子を想像しながら。

 

「J様は今日も、美容院ですか?」

美容師 美容院 女性

 

宅配クック123静岡桜橋店お問い合わせ

“音”を、”声”を、そして”今”を楽しいものに。

“音”を、”声”を、そして”今”を楽しいものに。

走り梅雨のぐずついた天候から、梅雨入りがすぐそこまできているのを感じます。

 

梅雨といえば、様々な雨音が聞こえる季節でもありますよね。

雨粒が、アスファルトを弾く音。木の葉を弾く音。屋根や壁を伝い、水溜りを弾く音。

 

しかしながら、これら自然の音を楽しむ“耳”も、年齢を重ねるにつれて、聞こえ方が変化していきます。

 

耳 聞こえ 聴力

引用:https://hochouki.soudan-anshin.com/cont/presbycusis/

 

そして、年齢を重ねるにつれて音が聞こえにくくなっていくことを、“老人性難聴”と言います。老人性難聴は、突然音が聞こえなくなるのではなく、高い音から聞こえにくくなり、次第に日常会話も聞き取りにくくなるといったように、少しずつ聞こえない範囲が広がっていくことが特徴です。

 

老人性難聴の原因は、加齢です。
内耳の蝸牛という部分には、音を感じ取るセンサーともいえる「有毛細胞」があります。
加齢とともに有毛細胞の毛が折れたり、細胞自体がはがれ落ちたりして、有毛細胞の数が減少してしまいます。

引用:https://hochouki.soudan-anshin.com/cont/presbycusis/

 

けれども老人性難聴は、バランスの良い食事を摂取することや、日常生活に運動を取り入れることにより、進行を遅らせることが出来ると言われています。

食事や運動といった、日頃の健康管理が、その先の耳の聞こえにも影響するんですね。

 

梅雨 紫陽花 てるてる坊主

 

最後に、配達員Aと、あるお客様とのエピソードを、紹介いたします。

 

 

T様は、とても耳が遠いお客様です。

お弁当の配達に伺っても、

「返事がなければ、置いていってほしい」

と仰られます。

 

けれども、ある日。

「もう数日も、T様に会っていないなあ」

そう思いながら、玄関を開け、大きな声で呼ぶと。

 

「待ってたよ!」

と、すぐにT様が出てきて下さいました。そして。

 

「久しぶりにあなたの顔が見たくてね。今日は補聴器を付けて、まだかまだかと待っていたんだよ」

 

おじいさん 老人 高齢者

 

加齢に伴う身体の変化には、逆らうことができません。けれども、そのような変化の中で、少しでも“今”を楽しんでいただけたら。そのお手伝いを、私たちが出来たのなら。

これからも、皆様の日々の楽しみに、そして、希望になれるよう、スタッフ一同、心を込めてお弁当をお届けいたします。

 

宅配クック123静岡桜橋店お問い合わせ

配達員日誌☆vol.8

配達員日誌☆vol.8

コース:Aコース/駿河区

配達員:R I

 

 

久しぶりに配達に伺った、Y様との出来事です。

 

〜ピンポーン〜

 

インターホンを押し、お客様が出てくるまで待っていた、その時。

 

「わあっ!」

 

突然聞こえた、Y様の声。

と同時に、勢いよくドアが開きました。

ドア 扉 開ける

「びっくりした!」

 

思わずそう叫ぶと、Y様は楽しそうに笑いながら、

 

「いつか、あなたを驚かせてみたかったのよ!大成功ね!」

 

と、いたずらっ子のような笑みを浮かべ、お弁当を受け取られました。

 

笑う いたずら おばあさん シニア

 

 

以前は毎日のようにお伺いしておりましたが、最近は他のエリアへ配達することも増え、Y様になかなかお会いできなくなっていました。

 

けれども、久しぶりに伺ったにも関わらず、インターホンの声で、私だと分かっていただけたこと。

いつか私を驚かせてみたいと、そう思っていただけていたこと。

 

そしてなによりY様と、まるで少女のような、楽しい関わり合いができたことが、とても嬉しく思えた出来事でした。

子供達 少女 遊ぶ

配達員日誌☆vol.7

配達員日誌☆vol.7

コース:Fコース/清水区

配達員:T M

 

 

配達で伺う、あるお客様のお家には、春夏秋冬を感じることができる、とても素敵なお庭があります。

 

昨年の秋には、もみじ。

 

もみじ 秋

 

そして今年の春は、桜。

桜 春

 

最近までは、つつじが咲いていました。

つつじ 5月

 

四季折々の美しい変化は、私たちの心を癒してくれます。また、その変化を感じ、五感を刺激することは、認知症の予防にもつながるそうです。

 

季節の移り変わりを感じ、五感が刺激されて脳が活性化します。脳の活性化は認知症予防につながり、認知症を発症していたとしても、進行を遅らせる効果が期待できます。

引用:https://www.minnanokaigo.com/guide/recreation/go-out/

 

来月は6月。紫陽花が楽しみな時期になりますね。

紫陽花 6月 梅雨

 

配達員日誌☆vol.6

配達員日誌☆vol.6

コース:Bコース/葵区

配達員:T S

 

 

ある日の出来事。

Y様のお宅へお弁当をお届けに行き、玄関を開けたその瞬間!

 

猫 ペット 飼い猫

 

 

しまった!

「猫が出てしまいました!」

お弁当を渡す事よりも先に出た、言葉。

そうです、Y様のお宅で飼われている猫が、飛び出していってしまったのです。

 

するとY様は、慌てる様子もなく、

「大丈夫よ。すぐに戻ってくるから」

そう仰られ、笑顔でお弁当を受け取られました。

 

猫 ステイホーム 家猫

 

その出来事がきっかけとなり、いつしかY様とは、猫の話を沢山するように。

自分自身、猫を2匹飼っていることもあり、お互いに好きな猫の話で盛り上がることができる時間は、とても嬉しいものです。

 

猫 家猫

 

 

ツバメの季節

ツバメの季節

澄み渡る5月の空が、気分を晴れやかにしてくれます。

さて、皆様はもう、今年のツバメを見ましたか?

 

ツバメ 5月

 

巣を作ると“縁起が良い”と言われているツバメですが、近年数が減っていることを、ご存知でしょうか?

 

昔から“幸福の鳥”として親しまれてきたツバメですが近年は数が減り、40年前と比べると半分まで減少しているという調査データもあります。

引用:https://www.google.co.jp/amp/s/suumo.jp/journal/2015/05/27/90812/%3famp=1

 

理由としましては、餌となる虫が減っていることや、巣作りが難しい外壁材が増えたこと、などが挙げられているようです。

 

家 住宅 新築

 

けれどもそのような中、静岡桜橋店のお客様から、嬉しいお知らせがありました。

 

「今年も自宅に、ツバメが巣を作りましたよ」

 

そしてそのお客様は、お弁当をお届けに行った配達員と共に、ツバメの巣を見上げながら、こう仰られたそうです。

 

「毎日騒がしい世間ではあるけれど、ツバメがこうして今年も巣を作りに来てくれたこと、そしてあなたたちが、変わらず美味しいお弁当を、明るい笑顔で届けに来てくれることが、何より嬉しいのよ」

ツバメ 巣 子育て

ツバメが巣を作る家は、人の出入りが多く、賑やかな場所であると言われています。

 

私たち配達員も、そのような素敵な居場所作りを、これからも変わらず、お客様と共にしていけたらと思います。

 

宅配クック123静岡桜橋店お問い合わせ

配達員日誌☆vol.5

配達員日誌☆vol.5

コース:Cコース/清水区

配達員:R I

 

 

「こんにちは!お弁当をお届けにきました」

今から3ヶ月程前。とあるお客様の元へ、初めてお弁当をお届けに来ました。

 

「ありがとう」

 

お客様はそう仰ると、左手で、お弁当を受け取られました。

左手 受け取る お弁当

「私は右手が全く動かなくてね。あれもできない、これもできないの日々で、もう、参っちゃうよ」

 

 

そうして、先日。

「久しぶりの配達だなあ」

そのような事を考えながら、声を掛けると。

 

「ありがとう」

右手 受け取る お弁当

お弁当を受け取る為に出してくださったのは、なんと動かなかったはずの右手。

 

「右手が、動くようになったのですか?」

「リハビリを、頑張ってね。今では、あれもできるようになったし、これもできるんだよ」

と、嬉しそうにお話し下さいました。

 

お客様の右手が再び動くようになったこと、そして、お客様の嬉しそうなお顔が見れたこと、とても嬉しく、喜ばしい出来事でした。

 

いいね グッド 出来る